小松瓦の製品・施工事例を紹介します。
[フレア]
和風から洋風まで
対応できる優れたデザイン性
洋風瓦Frea(フレア)は、現代家屋にマッチするデザインと、色味で人気の商品です。また、日本でも有数の降雨量を誇る北陸では重要な雨漏れ対策も抜かりなしの瓦です。しかも、メンテナンスフリーで経済的。塩害・凍害にも強いため、寒冷地や沿岸部のお家にも設置可能です。
[アピア]
屋根材としての性能を保ちつつ
スマート&オリジナリティを演出
安らぎと信頼から生まれる洗練された美しさと機能性。新しい都市空間、新しいライフスタイル、そして新しい住まい作りを目指して、豊富なカラーバリエーションはあらゆる建築物を、個性的で洗練された表情に彩ります。
洗練された優雅な表情は快適で
風格のある住空間を創ります
瓦は日本住宅に欠かせない住宅の要です。日本の四季には美しさとともに厳しい自然の力が潜んでいます。千年以上にもわたって風雪に耐えてきた建築物が示すように瓦は耐久性に優れた屋根材です。長い年月にも変わらぬ確かな品質は、常に厳しく製品を見つめることから生まれています。私達の作る和瓦は北陸の厳しい環境にも耐える、耐寒性・排水性・耐圧性に優れた伝統の瓦です。
瓦焼き物を丸カド破砕した商品です
当社の瓦チップは、規格外品を砕いたもので不純物(針金や壁土)が入っておらず見た目も鮮やかで多様な使い方ができます。雑草が生えにくく、透水性があるため家の周りや庭の水はけも良くなります。また、足音も大きく聞こえるので防犯対策にも効果的です。未使用品から作っているため、発色も良くお庭のガーデニングなどにも最適です。
〜ヨーロッパからの屋根材〜
確かな技術と、高品位な屋根材を
「アイシングル」は木を割った木目パターンのデザインです。シンプルでナチュラルな木の風合いは北欧で昔から愛され、建物をより優雅に演出します。耐久性にも優れ、日本における洋風住宅の屋根材として最適です。
▲ 粘土成分の違いや、焼成窯内雰囲気の変化により微妙な色ムラが発生している場合があります。
▲ 焼き物特有の若干のネジレ、寸法のバラツキにより施工後に瓦と瓦の間に若干の隙間が発生することもあります。